善甫 啓一 助教が超音波エレクトロニクスの基礎と応用に関するシンポジウムにて受賞 | 受賞 筑波大学 システム情報工学研究群

Award List受賞一覧

善甫 啓一 助教が超音波エレクトロニクスの基礎と応用に関するシンポジウムにて受賞

 

善甫 啓一 助教が超音波エレクトロニクスの基礎と応用に関するシンポジウムにて受賞

EMP協力教員でもある、知能機能システム専攻の善甫啓一助教が、’14.12.03(Wed)-05(Fri) に明治大学・駿河台アカデミーコモンで開催された超音波エレクトロニクスの基礎と応用に関するシンポジウム(USE2014)において、超音波シンポジウム奨励賞を受賞しました。USE2014は超音波関連分野の基礎から応用に関わる学会であり、奨励賞は超音波に関する科学と技術の発展に顕著な貢献が期待される研究発表を行った発表者に対して与えられる賞です。

超音波シンポジウム奨励賞:
Keiichi Zempo, Sound Source Localization Using a Pair of Microphones with Time Reversal Wave on Multi-layer Simulation (the 34th Symposium on UltraSonic Electronics).

Assistant Prof. Keiichi ZEMPO won Young Scientist Award at Symposium on Ultrasonic Electronics

Assistant Prof. Keiichi ZEMPO received Young Scientist Award at the 35th Symposium on UltraSonic Electronics which was held in Tokyo, Japan.

Symposium on Ultrasonic Electronics Young Scientist Award:
Keiichi Zempo, Sound Source Localization Using a Pair of Microphones with Time Reversal Wave on Multi-layer Simulation (the 34th Symposium on UltraSonic Electronics).