WHAT’S NEWお知らせ・情報一覧

藤井義織さん(当時EMP1年次)が,Hitachi LEAPDAY 2024に登壇しました

藤井義織さん(当時EMP1年次)が,TSUKUBA CONNÉCT #73「Go Global, 世界と繋がる茨城」に登壇しました

黒田堅仁さんが日本フットボール学会 22nd Congressにおいて「多義的に戦術的行動が付与されたサッカー映像データセット構築」を発表し、奨励賞を受賞しました。

山内由大さん が、『音による環世界マニピュレーション年次シンポジウム2024』において、最優秀発表賞を受賞しました。

薛 杉さんが、SCIS&ISIS2024においてBest Student Presentation Awardを受賞しました。

【受賞報告】HCGシンポジウム2022 最優秀インタラクティブ発表賞

澤田 翔太さん(3年次)が、北海道科学大学高等学校で特別講義を実施しました

4年次Vera Paola 正田さんが、 Artificial Intelligence and Cloud Computing (AICC) International Conferenceにて、ベストプレゼンテーション賞を受賞しました(2019年12月22日)。

高嶋 倫太郎さん(EMP4年次)が生体医工学シンポジウム2019において、ポスターアワードを受賞

杉山 太成さん(EMP3年次)が、第13回 Motor Control 研究会において、若手奨励賞を受賞

佐々木 海さん 杉本実夏さん 杉山太成さんが「第13回キッズデザイン賞」にてキッズデザイン賞を受賞

2019年3月25日(月)に、小木曽 里樹さんが筑波大学学生表彰(学長表彰)を受賞しました。

西田 惇さん、松田 壮一郎助教、高鳥 光さん、佐藤 綱祐さん、鈴木 健嗣教授がACM SIGCHI 2019において、Best Paper Honourable Mention Awardを受賞しました。

西田 惇さん、佐藤 綱祐さん、髙鳥 光さんの研究成果について、日本テレビ「NEXT Creators」にて放映されました。

岩田 洋夫教授、髙鳥 光さんの発表した作品「HERO HEROINE」が文化庁メディア芸術祭において、審査委員会推薦作品に選出されました。

「博士課程教育リーディングプログラムフォーラム2018」でのEMP履修生の活躍について、『AERA』に掲載されました。

Alberto Boemさんが、山口情報芸術センター(YCAM)及びダンサーIsrael Galavánと共に、ダンスパフォーマンス「Isael & イスラエル」を実施しました。

西田 惇さんが、Forbes Japan 30 Under 30において、Forbes Japan 30 Under 30 Healthcare & Science部門に選出されました。

小木曽 里樹さん、水谷 孝一教授、若槻 尚斗准教授、海老原 格准教授が、Ninth International Conference on Indoor Positioning and Indoor Navigationにおいて、Best Presentation Awardを受賞しました。

謝 淳さんが、第22回PRMUアルゴリズムコンテストにおいて、優秀賞を受賞しました。