WHAT’S NEWお知らせ・情報一覧

西田 惇さんが「平成29年度採用分日本学術振興会特別研究員の募集に係る学内説明会」にて招待講演を行いました。

星野 准一准教授と敷根 伸光さんが高齢者向けゲームシステムを開発しました。

「攻殻機動隊 REALIZE PROJECT The AWARD」の様子が日経産業新聞及び、複数のインターネットメディアで紹介されました。

西田 惇さんが産業技術総合研究所 臨海副都心センター 人間情報研究部門 デジタルヒューマンリサーチグループのセミナーで招待講演を行いました。

西田 惇さん、髙鳥 光さん、佐藤 綱祐さんの作品「CHILDHOOD」が、スロベニア共和国 国営放送RTVに出演、また次世代センサ協議会等のイベントで招待講演・招待展示、更に、月刊誌『CGWORLD』9月号等複数のメディアで紹介されました。

3年次 Aisen Carolina Chacinさん、1年次 大図 岳さんの作品「IrukaTact」がインターネットメディアで紹介されました。

つくばメディアアートフェスティバル2015出展報告

1年次 大図 岳さんの作品「Human Background」が、「Cultural Institution Delavski dom Trbovlje at Nova Galerija」にて招待展示されました。

3年次 Aisen Carolina Chacinさんの作品「Scent Rhythm」が、「Culture Interface: Numerique et Science Fiction」にて招待展示されました。

「SPECULUM ARTIUM 2015」出展報告

3年次 Aisen Carolina Chacinさんが、「MIKK:Mladinski Informativni in Kulturni Klub Murska Sobota」にて招待講演を行いました。

3年次 Aisen Carolina Chacinさんの作品「Liquid Culture」が、「mfru KIBLIX 2015」にて招待展示されました。

2年次 西田 惇さん、佐藤 綱祐さん、髙鳥 光さんの作品「CHILDHOOD」がスロベニア大統領府に招待され大統領に謁見しました。

2年次 佐藤 綱祐さんの「Digital Content Expo Features 2015」招待展示作品である「CarryOtto」が、テレビ東京「ワールドビジネスサテライト」、他数社にて紹介されました。

ARS ELECTRONICA FESTIVAL 2015 出展報告

1年次 大図 岳さんが第19回茗渓・筑波グランドフェスティバル(MTGF)<全学類・全世代交流会>にて講演しました。

佐藤 綱祐さん、髙鳥 光さん、西田 惇さんの研究活動が『TSUKU COM』で紹介されました。

日本テレビ「NEWS ZERO」にて、2年次 西田 惇さん、佐藤 綱祐さん、髙鳥 光さんの作品である「CHILDHOOD」が紹介されました。

LAVAL VIRTUAL 2015 : 17th International Conference and Exhibition of Virtual Technologies and Uses(フランス・ラバル)出展報告

2015年5月21日(木)7:45 ~:フジテレビ「めざましテレビ」で「ロボットタイル」及び「CHILDHOOD」が紹介されます。